出演作品
舞台 STAGE演劇企画『円端』
| 2025年 | 「燐光たちが、千里を照らして」 | 演出:端本宇良 | 
| 2023年 | 「あるべき姿が、寄る辺り」 | 演出:端本宇良 | 
| 2022年 | 北とぴあ演劇祭2022「枯レヌ、野ノ花」 | 演出:端本宇良 | 
| 2021年 | 「枯レヌ、野ノ花」 | 演出:端本宇良 | 
| 2019年 | 「lotus flowers」 | 演出:端本宇良 | 
| 2018年 | 「一石、一日千秋」 | 演出:端本宇良 | 
| 2017年 | 「枯レヌ、野ノ花」 | 演出:端本宇良 | 
| 「団らんだから、雨奇晴好」(東京公演) | 演出:端本宇良 | |
| 2016年 | 「団らんだから、雨奇晴好」(神戸公演) | 演出:端本宇良 | 
| 2015年 | 「一瞬、汗臭い人たちの『涙』」 | 演出:菅野直子 | 
| 2014年 | 「団らんだから、雨奇晴好」 | 演出:松﨑建ん語 | 
| 2013年 | 池袋演劇祭参加作品「雨宿りの陰で、道草の花を」 | 演出:松﨑建ん語 | 
その他
| 2024年 | 「富貴楼お倉」 | 演出:西川信廣 | 
| 2023年 | 「北原白秋のまざあ・ぐうす」 | 語り | 
| 2022年 | 「La carita ~究極の愛の花~」 | 語り | 
| 「願いは、塩にまみれて」 | 演出:端本宇良 | |
| 2016年 | 「ど。くらしっくコンサート」 | |
| 「長靴をはいた牡猫」 | 演出:川口典成 | |
| 「シェイクスピアのイギリス古謡の世界」朗読・芝居 | 北区主催 | |
| キトキト企画「別に気にしてませんから。」 | ||
| 「愛の眼鏡は色ガラス」 | 演出:望月純吉 | |
| 2015年 | 「暗愚小傳」 | 演出:川口典成 | 
| 「STEPPIN'2015」 | 振り付け:柳昭子 | |
| 2013年 | 「Agnes!!」 | 演出:池浦賢 | 
| 横浜夢座「俣野町700番地 夢の国」 | 演出:大西一郎 | |
| 「ゴースト・ソルト・ダイブ」 | 演出:渡部宏治 | |
| 2012年 | 「ニコニコさんが泣いた日」 | 演出:松﨑賢吾 | 
| 2011年 | 横浜夢座「じゃんじゃん花月園」 | 演出:遠藤吉博 | 
| 2009年 | 「雰囲気のある死体」 | 演出:若松泰弘 | 
| 横浜夢座「赤い靴の少女」 | 演出:畑圭之助 | |
| 横浜夢座「エンドレスドリーム」 | 演出:遠藤吉博 | |
| 2008年 | 劇団野良犬団 「underground lovesong」 | 作・演出:増沢望 | 
| 2007年 | 神奈川県民ホール「眠れよい子」 沈黙から塩田千春展朗読劇 | 演出:遠藤吉博 | 
| 2006年 | 「KEEP IT UP」 | 振り付け:柳昭子 | 
| 2005年 | こたつ座 「モケーレ・ムベンべ」 | 演出:K2 | 
| 2004年 | 「STEPPIN'2004」 | 振り付け:柳昭子 | 
| 2002年 | 「フロス河の水車上」 | 演出:下野武彦 | 
| 2001年 | 「キャバレー」 | 演出:横山由和 | 
| 1999年 | 「僕の東京日記」 | 作:永井愛 演出:越光照文 | 
ドラマ -DORAMA-
| 2018年 | 大河ドラマ『西郷どん』36話 | 薩摩軍医師 役 | NHK | 
| 2012年 | 「ストロベリーナイト」4話5話 | 吾妻照夫 役 | フジテレビ | 
| 2010年 | 「天才じゃなくても夢を叶える10の法則」 | 高橋大輔の主治医 ナレーター | 日本テレビ | 
| 「天才じゃなくても夢を叶える10の法則」 | 坂本龍馬 役 | 日本テレビ | |
| 2006年 | 「第57回紅白歌合戦」 | 振り付け:南流石 | NHK | 
| 2005年 | 「第56回紅白歌合戦」 | 振り付け:南流石 | NHK | 
VP-VISUAL PRESENTATION-
| 2011年 | BMW「社内研修用VP」 | セールスマン 役 | 
| 環境省「カーボンオフセット」 | 父親 役 | |
| 2010年 | BMW「社内研修用VP」 | セールスマン 役 |